平成22年度新卒者内定取消し状況

自動車 ビジネス 国内マーケット
採用内定取消し状況(学校種別)
採用内定取消し状況(学校種別) 全 6 枚 拡大写真
 厚生労働省は8月5日、平成22年度新卒者内定取消し状況について発表した。

 これは今年3月に大学や高校などを卒業して4月に就職予定だった人のうち、内定を取り消されたり、入職(入社)時期が延期となった人の状況をまとめたもの。内定の取消しや入職時期の繰下げを行う場合、事業主はハローワークに通知する必要があり、今回の発表はそれら集計したものとなっている。

 内定取り消しとなった学生・生徒は179の事業所で556人となり、うち震災の影響によるものは126事業所の427人となっている。

 内訳は高校生が312人、大学生等(大学・短大、専修学校生)が244人となっており、そのうち震災の影響による内定取り消し者は、高校生259人、大学生等168人となっている。

 産業別では、「宿泊、飲食サービス業」がもっとも多く、37の事業所で154人の内定取り消し者を出しており、うち震災の影響によるものは、34事業所の149人となっている。

 その他「製造業」は33の事業所で91人(震災影響は22事業所77人)、「生活関連サービス、娯楽業」は15の事業所で69人(同11事業所62人)となっている。

 また震災の影響により入職時期が繰り下げ(延期)されたのは287の事業所で2,472人(中学生2人、高校生1,489人、大学生等981人)に上った。

 なお採用内定取消しを受けた学生生徒の内、280人は6月末までに新たな就職先を確保しているという。

新卒者の内定取消556人うち震災影響は427人…厚労省まとめ

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る