東北の高速無料化で、お盆にいっそうの渋滞 予測

自動車 ビジネス 国内マーケット
イメージ
イメージ 全 2 枚 拡大写真

NEXCO東日本東北支社は、お盆時期(8月10~21日)の東北地方の高速道路における交通集中による渋滞予測を取りまとめまた(一部既報)。東日本大震災における東北地方の無料措置による交通量の増加などにより、各地の料金所でより一層の混雑が予測される。

混雑が予測される主な料金所
青森●八戸道:八戸、八戸北
岩手●東北道:滝沢、盛岡、盛岡南、紫波、北上江釣子、水沢、平泉前沢、一関
宮城●東北道:若柳金成、古川、大和、泉、仙台宮城、仙台南、村田
宮城●仙台北部道路:利府しらかし台
宮城●三陸道:利府塩釜、仙台港北
宮城●仙台東部道路:仙台東、名取、仙台空港
宮城●常磐道:山元
山形●山形道:山形蔵王、寒河江、西川本線
福島●東北道:国見、福島飯坂、福島西、二本松、本宮、郡山、郡山南、矢吹、白河
福島●磐越道:郡山東、会津若松
福島●常磐道:いわき中央、いわき湯本、いわき勿来

NEXCO東日本東北支社は、今年のお盆時期は、東北道などで10km以上の渋滞が、19回(下り線11回、上り線8回)発生し、この内30kmを越える渋滞は、福島県内において、下り線で8月13日(土)に1回発生すると予測している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る