職務質問を逃れようとした男性、タクシーにはねられ死亡

自動車 社会 社会

5日午後8時55分ごろ、東京都中央区内の都道で、職務質問から逃れようとした男性と、追跡してきた警官がもみ合いとなっていたところ、進行してきたタクシーにはねられる事故が起きた。この事故で男性が死亡、警官も重傷を負っている。

警視庁・築地署によると、現場は中央区築地3丁目付近で片側3車線の直線区間。事故の直前、現場近くの交番に30歳代の女性が訪れ、接遇した署員に「不審な男に盗撮されたようだ」と被害を申告した。

これを受けた25歳の巡査が周辺捜索を実施したところ、申告内容によく似た特徴の男性を発見。職務質問を行うために交番への任意同行を求めたところ、男性は突然逃走した。

男性は道路を強引に横断しようとしたが、追いついた巡査と中央分離帯付近でもみ合いになっていたところ、第3車線を走行してきたタクシーにはねられた。男性は胸部を強打して約1時間後に死亡。後の調べで近くに住む31歳の男性と判明した。巡査も足を骨折する重傷を負っている。

死亡した男性が盗撮に関わっていたかどうかはわかっておらず、警察では巡査の回復を待ち、事故発生の経緯や職務質問実施の正当性についても調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
  4. 動くものも動かないものもカーボンニュートラルに、「家産家消」を実現するニチコンの「トライブリッド製品」とは…ジャパンモビリティショー2025PR
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る