ことりっぷ、他のアプリに位置情報を転送

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

昭文社は、旅行ガイドブック『ことりっぷ』のiPhone、iPad用アプリ『ことりっぷアプリ』に、他のアプリに位置情報を転送する機能を追加すると発表した。

第一弾としてアイシン・エィ・ダブリュのiPhone向けカーナビアプリ『NAVIelite(ナビエリート)』と連携する。

ことりっぷアプリは、20-30歳代の女性に支持されている旅行ガイドブック「ことりっぷ」のアプリ版。デバイスを生かした旅をサポートする機能を充実している。ことりっぷファンを中心とした旅好きな女性に人気で、現在は国内版16エリアを展開。ダウンロードは8万件を超える。

ことりっぷアプリの特長は、気になる情報をタッチすると「MAP」、「ルート」、「TEL」、「HP」などのボタンが表示され、行きたいスポットの地図が表示されたり、現在地からその場所へルート案内したり、紹介スポットに直接電話をかけたり、ホームページを表示できるなど、旅先でも便利な機能が充実していること。

今回、新たなメニューとして「転送」ボタンを追加した。転送ボタンをタッチし、アプリを選択すると連携先のアプリが起動し、ことりっぷで選んだお気に入りスポットの位置情報がそのアプリに転送される。

例えば「ナビゲーションには使いなれたアプリを使いたい」という人に、別のアプリを開いて検索しなおす必要がなく、そのまま行きたいスポットにルート案内してくれる。

iPhoneにNAVIeliteが入っていれば、ことりっぷに掲載の行きたいスポットをNAVIeliteに転送して本格的なカーナビゲーションで目的地を目指すことができる。転送したスポット情報はNAVIelite側に登録しておくことも可能だ。

あらかじめドライブ前に行きたいスポットをNAVIeliteに複数転送しておけば、よりスムーズなドライブ旅行が可能となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る