あなたの愛車が『ワイルド・スピード MEGA MAX』のポスターになる?!

自動車 ビジネス 国内マーケット
『ワイルド・スピード MEGA MAX』フォトAR 作品例
『ワイルド・スピード MEGA MAX』フォトAR 作品例 全 6 枚 拡大写真

猛スピードのカーチェイスでヒットを続ける映画「ワイルド・スピード」シリーズの最新作、『ワイルド・スピード MEGA MAX』。あなたの愛車がキャラクターや劇中車とまさかの共演?

日本公開を控え、この新作をフィーチャーしたフォトARアプリが誕生した。『ワイルド・スピード MEGA MAX』のポスターARとカメラ画像(愛車や人物)を同時に撮影できるアプリだ。撮影画面ではエンジン音の演出も加わる。このフォトARは『iPhone』、『iPad』、Androidと、各端末に対応する。

『ワイルド・スピード MEGA MAX』は3週連続で全世界トータル興収1位を記録し、63か国で首位を獲得している。日本では東宝東和配給にて10月1日より全国公開される。

『ワイルド・スピード MEGA MAX』フォトAR 使用方法
(1)App StoreやAndroid Marketから、「ARAPPLI」(アラプリ)をダウンロードする。
(2)アラプリを起動し「Scan/Code」画面より指定のQRARマークを撮影すると、コンテンツがダウンロードされる。2度目以降は「Collection」画面から起動プロセスに入る。
(3)エンジン音と共に、『ワイルド・スピード MEGA MAX』ポスターARが画面上に登場。
(4)背景が自動的にカメラ画像に切り替わる。
(4)撮影する。自分の愛車と一緒に撮影すればオリジナルポスターが完成だ。

アラプリはアララ株式会社が無料提供するiPhone、Androidアプリ。ひとつのアプリで無限にARコンテンツを展開できる、ビジョンベース型ARプラットフォームサービス。

また、撮影した写真をTwitter投稿するとオリジナルグッズが当たるキャンペーンも、映画公式サイトにて実施される。『ワイルド・スピード MEGA MAX』公式アカウント(@MEGAMAX2011)をフォローし、Twitterアカウントより、撮影した写真と一緒にハッシュタグ「#megamaxphoto」を入れてツイートする。締め切りは10月30日(日)23時59分投稿分まで。

Twitterアカウント
http://twitter.com/#!/MEGAMAX2011
キャンペーン URL
http://mega-max.jp/ar/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る