[居酒屋産業展11]デリバリー用電動バイクを月1万5750円でレンタル

エコカー EV
[居酒屋産業展11]デリバリー用電動バイクを月1万5750円でレンタル
[居酒屋産業展11]デリバリー用電動バイクを月1万5750円でレンタル 全 3 枚 拡大写真

電動バイクコムは17日に東京ビッグサイトで開幕した「第4回居酒屋産業展」にデリバリー専用の電動バイク『E-Pick1』を出展。現在進めている月1万5750円のレンタルが好調だという。

【画像全3枚】

「実はうちの親会社(シルバーライフ)が弁当の宅配サービスをしており、そのための電動バイクを探していたんです。ところが、合うものがなく、それなら自分たちで使いやすいものを開発しようとなったのです」と同社関係者は説明する。

今年4月にそれが完成し、販売とレンタルを手掛ける会社として電動バイクコムが設立された。「すでに200台をレンタルし、あと800台のレンタルも決まっています。この調子だと、今年中に3000台はいくと思います」と鼻息も荒い。

同バイクの特徴はなんと言っても力強い走りで、25%の坂道でもスムーズに登っていくという。バッテリーは鉛を使用し、取り外しも可能で、家庭用の100Vコンセントで充電ができる。5時間の充電で定地走行距離が55~60km。最高時速は45km/h。ちなみに販売価格は18万円となっている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る