F1夏休み総括…ヒートアップしっぱなし

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
サー・ウィリアムズ(ウィリアムズ、F1ハンガリーGP)
サー・ウィリアムズ(ウィリアムズ、F1ハンガリーGP) 全 10 枚 拡大写真

F1サーカスは、レースカレンダーを見る限り夏休み期間が設けられているが、動きが止まってしまうことはないようで---。[2/4]

8月16日
名コメンテーター、ベッテルの才能を賞賛……ポイントでは圧倒的なリードを保っているレッドブルのセバスチャン・ベッテルだが、ここ5戦ではわずか1勝と勝利数ではあまり伸びていないとあって、一部ではベッテルが不調と見る人もいる。しかし名コメンテーターとして知られるミューレー・ウォーカー氏は「ベッテルは驚異的な成熟と素晴らしい人間性を持ったドライバー。誰にでも弱点はあるものだが、彼ほどのドライバーなら何の心配もない」と賞賛している。

8月17日
トッド「インテルラゴスは安全」……4月にブラジル人ストックカードライバーが事故死して以降、不幸な事故が相次いでいるブラジルのサンパウロ(インテルラゴス)・サーキット。安全性に疑問の声が上がる中、ジャン・トッドFIA会長はインテルラゴスの安全性を主張する。「他カテゴリーで発生した事故については詳細を把握している。あれはサーキットではなくマシンが原因。しかし不幸な事故をこれ以上起こさないために必要な手立ては取る」とトッドはコメントしている。

8月18日
エクレストン「インドGP開催の準備は整った」……9月30日に初めてのF1グランプリをホストするインド。バーニー・エクレストンもインドGP開催はスケジュール通り順調に進んでいると太鼓判を押している。「進行状況は毎日チェックしているし、全てはスケジュール通りに進んでいるよ。インドGPは最高のサーキットの一つになることは間違いない」と絶賛。

8月18日
ヒジの最終手術を受ける予定のクビサ……2月ラリー参戦中に事故に遭い、重傷を負ったルノーのロバート・クビサ。懸命なリハビリを続けているクビサだが右肘の動きをよりスムーズにするために、さらなる手術を受けることになったという。主治医によると、完全に復帰するためにも重要な手術となるそうで、クビサのF1復帰への戦いはまだまだ続くようだ。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る