ドラえもんもマリオも、お母さんはそんなに好きじゃない

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
キャラクター人気度ベスト20(2011年6月度)
キャラクター人気度ベスト20(2011年6月度) 全 2 枚 拡大写真

 ビデオリサーチは8月24日、満3歳~満12歳の子どもを対象にした「キャラクターと子供マーケット調査」の結果を公表した。

【画像全2枚】

 同調査では、子どもを対象にキャラクターの認知・好意・欲求、テレビ・雑誌の接触状況と商品の使用および生活時間などに関するデータを、6月と12月の年2回収集しており、今回の発表は2011年6月度のもの。

 調査対象は、東京駅を中心とした半径30km圏に住む満3歳~満12歳の男女(中学生は除く)で、郵送による調査。記入者は母親または母親代行者。有効回答数は618人、調査期間は6月6日〜12日。

 今回調査した125のキャラクターの人気度で、そのキャラクターを「好き」と答えた人の割合を調べたところ、子どもに一番人気があったのは「ドラえもん」、次に「スーパーマリオ」「ミッキーマウス」の順になった。母親は、1位は「となりのトトロ」、2位は「ミッキーマウス」、3位は「アルプスの少女ハイジ」となっている。

 子どもと母親の両方で人気ベスト10に入ったのは、「ドラえもん」「ミッキーマウス」「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」「サザエさん」で、前回調査と同じ結果だった。女児2位の「ドラえもん」は前回9位から浮上した。

キャラクター人気調査、子どもと母親の一番人気とは?

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  3. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る