ドラえもんもマリオも、お母さんはそんなに好きじゃない

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
キャラクター人気度ベスト20(2011年6月度)
キャラクター人気度ベスト20(2011年6月度) 全 2 枚 拡大写真

 ビデオリサーチは8月24日、満3歳~満12歳の子どもを対象にした「キャラクターと子供マーケット調査」の結果を公表した。

 同調査では、子どもを対象にキャラクターの認知・好意・欲求、テレビ・雑誌の接触状況と商品の使用および生活時間などに関するデータを、6月と12月の年2回収集しており、今回の発表は2011年6月度のもの。

 調査対象は、東京駅を中心とした半径30km圏に住む満3歳~満12歳の男女(中学生は除く)で、郵送による調査。記入者は母親または母親代行者。有効回答数は618人、調査期間は6月6日〜12日。

 今回調査した125のキャラクターの人気度で、そのキャラクターを「好き」と答えた人の割合を調べたところ、子どもに一番人気があったのは「ドラえもん」、次に「スーパーマリオ」「ミッキーマウス」の順になった。母親は、1位は「となりのトトロ」、2位は「ミッキーマウス」、3位は「アルプスの少女ハイジ」となっている。

 子どもと母親の両方で人気ベスト10に入ったのは、「ドラえもん」「ミッキーマウス」「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」「サザエさん」で、前回調査と同じ結果だった。女児2位の「ドラえもん」は前回9位から浮上した。

キャラクター人気調査、子どもと母親の一番人気とは?

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る