ルノー カングー “ペットフレンドリー仕様”[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー カングー
ルノー カングー 全 30 枚 拡大写真
幕張メッセで開催されている「インターペット - 人とペットの豊かな暮らしフェア」に、ルノーは『カングー』を展示した。実用性を考慮して設計されたカングーを、ペットオーナーに提案する。

ペットオーナーにとって、クルマは移動に欠かせない手段となる。ペットを移動させる際、箱形のゲージを使うユーザーは少なくなっており、近年は乗り入れする上部が開かれたバケット型のキャリーカーを用いるペットーオーナーが多い。

バケット型のペットキャリーカーは、ペットをキャリーカーごとクルマに乗せることが出来るよう設計されている。ルノーは、カングーの特徴である高い天井や広い荷室空間をペット乗車用にアレンジ。ペットキャリーカーとの相性の良さなどもアピールした出展となった。

ルノーの小松雅人さんは「カングーは地面から乗り入れ部までの高さが55cmとなっており、中型犬くらいまでなら楽に乗り降りできます。ペットオーナーの方がキャリーカーにペットを乗せたまま、車内に積み込むことも可能です」と話した。

さらに「座椅子をフラット倒すことが出来る点もカングーの特徴です。助手席を倒せば車室内に長さ約2.5mのスペースが確保でき、サーフボードなどを積むことも可能です。他にもさまざまな用途でご活用いただけます」とした。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る