12車線の横断を試みる---ひき逃げされ意識不明

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

26日午後10時40分ごろ、愛知県名古屋市中村区内の市道で、道路を横断していた60〜70歳代とみられる男性が乗用車にひき逃げされる事故が起きた。男性は意識不明の重体。クルマは逃走したが、警察は後に19歳の少年を逮捕している。

愛知県警・中村署によると、現場は名古屋市中村区名駅南1丁目付近で片側6車線の直線区間。近くに車両用の信号機が設置された交差点はあるが、横断歩道は設置されていない。60〜70歳代とみられる男性は合計12車線を越えて道路反対側への横断を試みていたとみられるが、進行してきた乗用車にはねられた。

男性は頭部を強打。近くの病院へ収容されたが、意識不明の重体となっている。クルマはそのまま逃走したが、約10分後に戻ってきた千種区内に在住する19歳の少年が容疑を認めたことから、自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

現場はJR名古屋駅近くで、昼夜を問わず交通量の多い区間。調べに対して少年は「事故を起こし、頭が真っ白になって立ち去ってしまった」などと供述しているようだ。警察では男性の身元特定を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
  4. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る