【メルセデスベンツ SLK 日本発売】若いユーザー層へ敷居を下げる

自動車 ニューモデル 新型車
写真はメルセデスベンツ SLK 200 BlueEFFICIENCY
写真はメルセデスベンツ SLK 200 BlueEFFICIENCY 全 12 枚 拡大写真

メルセデスベンツの新型『SLK』は、エントリーモデルの価格を従来の570万円から525万円へと、45万円価格を引き下げた。

新型SLKの商品企画を担当したメルセデス・ベンツ日本の奥野博弥氏は「ライバル車種となるアウディの『TT』やBMWの『Z4』では、30〜40代といった若いユーザーが多いと感じています」と語る。

一方で、「これまでのSLKに関しては、子供が独立した50〜60代といった年齢層の方が購入されるケースが多く、エントリーモデルの販売比率に関しても、他ブランドと比べて低かったというのが現状です」と語った。

実際に、アウディ『TTクーペ』は461万円、BMW『Z4』は485万円のエントリーモデルを用意しており、新型SLKのエントリーモデル「SLK200 BlueEFFICIENCY Sports」の価格525万円は、ライバル車種を意識しての価格付けとなるようだ。

奥野氏は「新型SLKでは、30〜40代の若い方にも受け入れてもらうべく、価格面での敷居を低くしようと考えました。絶対的な価格は高いと感じるかもしれませんが、従来モデルでオプションであった装備を標準装備としたり、レザーシートを選択されても、従来の570万円の下回る価格を実現してますので、充分に納得いただける価格であると思います」とコメントした。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  3. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る