【フランクフルトモーターショー11】アバルト 500 に695コンペティツィオーネ

自動車 ニューモデル モーターショー
アバルト500をベースにしたアバルト695コンペティツィオーネ
アバルト500をベースにしたアバルト695コンペティツィオーネ 全 2 枚 拡大写真

フィアットの高性能車部門、アバルトは30日、9月13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11において、『アバルト500』の特別モデル、「アバルト695コンペティツィオーネ」を初公開すると発表した。

フィアットはフランクフルトモーターショー09で、『アバルト695トリブートフェラーリ』を発表。フェラーリとのコラボレーションで生まれたモデルで、日本にも限定150台が導入された。アバルト695コンペティツィオーネは、同車と基本的に同じエンジン&足回りを採用したモデルである。

1.4リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンの「T-ジェット」は、吸排気系を中心にチューニング。最大出力はアバルト500の135psに対して、180psと一気に45psアップした。

トランスミッションは、「アバルトコンペティツィオーネ」と呼ばれるパドルシフト付きの電子制御5速2ペダルMT。オートマチックの「ストリート」、マニュアルの「トラック」の2モードを備える。

足回りは、ダンパーを強化仕様にチェンジ。ブレーキはブレンボ製の4ピストンで、ローターは305mmの大径タイプ。専用エグゾーストシステムの「レコードモンツァ」は3000rpmを境に、いっそうスポーティなサウンドに変化する。

ボディカラーは、専用グレーの「Grigio Competizione Opaco」で塗装。リアシートは取り払われ、2シーター化されており、その部分にはロールオーバーバーが鎮座する。シートはブラックレザーにアルカンターラを組み合わせた「アバルトコルサbyサベルト」だ。「695」と「コンペティツィオーネ」のロゴも添えられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る