野田新内閣、午後に発足

自動車 社会 政治
野田新内閣発足
野田新内閣発足 全 1 枚 拡大写真

野田新内閣の閣僚が決まった。2日14時からの認証式を経て、17時に野田佳彦新総理の就任会見が官邸で開かれる。

新しい閣僚名簿は、10時50分に藤村修官房長官によって読み上げられた。藤村氏は野田氏の側近で、前幹事長代理。

新しい内閣の顔ぶれは以下の通り。

●内閣総理大臣=野田佳彦
●総務大臣/内閣府特命担当(沖縄及び北方対策、地域主権推進、活性化担当)=川端達夫
●外務大臣=玄葉光一郎
●財務大臣=安住淳
●文部科学大臣=中川正春
●厚生労働大臣=小宮山洋子
●農林水産大臣=鹿野道彦
●経済産業大臣/原子力経済被害担当=鉢呂吉雄
●国土交通大臣/海洋政策担当=前田武志
●環境大臣/原発事故の収束及び再発防止担当内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構)=細野豪志
●防衛大臣=一川保夫
●内閣官房長官=藤村修
●国家公安委員会委員長/内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)/拉致問題担当=山岡賢次
●郵政改革担当/内閣府特命担当大臣(金融)=自見庄三郎
●国家戦略担当/内閣府特命担当大臣(経済財政政策、科学技術政策)/社会保障・税一体改革担当/宇宙開発担当=古川元久
●内閣府特命担当大臣(行政刷新、「新しい公共」、少子化対策、男女共同参画)/公務員制度改革担当=蓮舫
●東日本大震災復興対策担当/内閣府特命担当大臣(防災)=平野達男

●内閣官房副長官=斉藤勁(つよし・衆議院議員)、長浜博行(参議院議員)、竹歳誠(国土交通次官)、梶田信一郎(内閣法制局長官)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る