米HV販売、プリウス 対 ソナタ の構図が鮮明に…8月実績

エコカー ハイブリッド
トヨタ・プリウス
トヨタ・プリウス 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車、ホンダ、ヒュンダイ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要4社の8月ハイブリッド車販売実績が出そろった。

各社の発表によると、8月に米国で最も売れたハイブリッド車はトヨタ『プリウス』で9491台。東日本大震災後の減産の影響で、前年同月比は19.6%と勢いはないが、7月の7907台と比べれば、確実に出荷ペースは回復してきている。

レクサスブランドでは、『CT200h』が2087台をセールス。7月の1553台から台数を伸ばしたのが目を引く。トヨタとレクサスの合計では、8月に1万3273台のハイブリッド車を販売。前年同月比は17.4%減の結果だが、対7月比では約2200台増えた。

プリウスに続いたのが、ヒュンダイ『ソナタハイブリッド』で4136台。7月の4177台から若干台数を落としたものの、米国中型セダンのハイブリッド車としては、ナンバーワンの販売台数を維持している。

ホンダは、『CR-Z』が961台、『インサイト』が745台。7月との比較では、CR-Zは約80台の上乗せ、インサイトは2012年モデルの発表を控えてか、約240台の減少だ。大幅減となったのは、『シビックハイブリッド』。新型投入にもかかわらず、7月の311台から8月は106台へ後退している。

また、フォードモーターでは、SUVの『エスケープ』が563台、中型セダンの『フュージョン』が216台。リンカーンブランドでは、『MKZ』が491台を売り上げた。

今後、米国市場でハイブリッド車の台風の目となりそうなのが、トヨタが発表した新型『カムリハイブリッド』。ソナタハイブリッドの勢いを止められるか、注目だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  9. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  10. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
ランキングをもっと見る