スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報

スズキ・カプチーノ(1991年)
スズキ・カプチーノ(1991年)全 5 枚

かつてのABCトリオの一角、スズキカプチーノ』が復活するというニュースが飛び込んできた。『ベストカー』6月26日号(発行:講談社ビーシー / 講談社)のスクープだ。

1998年に終売したこの名車は、今度は軽自動車ではなく1.3Lスポーツカーとして開発が進行中だという。登場すれば、マツダ『ロードスター』のライバルとなる可能性が高い。

日本にはかつて、軽自動車ながらゴーカートさながらの走りが楽しめるスポーツカーが3車種存在した。マツダ/オートザム『AZ-1』、ホンダ『ビート』、そしてスズキ『カプチーノ』である。これらはABCトリオと呼ばれ、いずれも終売しているが、カプチーノの復活は多くのファンにとって朗報だろう。

さらに、2024年から28年にかけて、日本のスポーツカー市場には新たな風が吹き込む見込みだ。『ベストカー』SCOOP班によると「トヨタ『GRスターレット』は2026年に登場する」という。それ以外にも、トヨタ『S-FR』、『MR2』、スズキ『コペン』など注目モデルが続々と登場しそうだ。

『ベストカー』編集部が情報を集約した結果、SCOOP情報は27モデルに及ぶという。2024年以降、国産スポーツカーの登場ラッシュが予想され、スポーツカーは新たな時代を迎えることが期待される。カプチーノの復活情報も、発端はGRスターレットに搭載するエンジンだったそうだ。

マツダEZ6コンセプトマツダEZ6コンセプト

気になる見出し……●Super SPY Scoop 蘇るカプチーノ●THE GOLDEN 5 YEARS 日本のスポーツカー●EV神話に翳りが見えてきた今……やっぱりニッポンのハイブリッドでしょ!●極彩色で鮮やかに蘇る 平成の名車●マツダEZ-6はMAZDA6の後継なのか!?

『ベストカー』6月26日号『ベストカー』6月26日号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る