女子大学生の皆さん 考えましょう!

自動車 ビジネス 国内マーケット
女子大学生の皆さん 考えましょう!自分のキャリアプラン
女子大学生の皆さん 考えましょう!自分のキャリアプラン 全 4 枚 拡大写真

 厚生労働省は9月6日、雇用均等政策における啓発資料として、女子大学生および女子高校生にむけたガイドブック(PDF)をホームページに公開した。

 「女子大学生の皆さん 考えましょう!自分のキャリアプラン」と題した20ページの冊子は、「就職について考える」「働く女性からのメッセージ」「企業からのメッセージ」「働く女性のための法律Q&A」の4部構成となっている。

 「就職について考える」では、さらに「自分自身のことを整理しておく」「現状を知る」「業種・職種・企業研究をする」の3つのステップに分け、自己分析の方法や女性雇用に関するさまざまなデータ、情報収集のための窓口などを紹介している。

 「働く女性からのメッセージ」では、厚労省と経営者団体が連携して開催している「女性の活躍推進協議会」のメンバーが所属する企業で働く女性たちを紹介。「企業からのメッセージ」では平成22年度の均等・両立推進企業表彰受賞企業の取り組みを紹介している。

 「働く女性のための法律Q&A」では、就職活動や実際に働き出してから、また妊娠・出産、育児の際に関連する法律について、Q&A方式で解説している。

 一方の「女子高校生のための仕事選びガイドブック」は、全6ページの小冊子。自己分析や情報収集の方法、働く先輩の声、労働に関する法律などをまとめ紹介している。

厚労省、女子学生に向けた就労ガイドブックを公開

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る