[フジスプリントカップ11]東西対決、本山・脇坂がキャプテンに就任
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

同大会では、SUPER GTはGT500、GT300クラスとも11日に予選を実施し、決勝レースは12日、13日の各2回に分けて開催、Formula NIPPONは12日に予選を実施し、13日に決勝レースを開催する。
昨年大会に引き続き、全てのレースの参加選手を出身地別に「東軍」、「西軍」に分け、各軍に属する選手のレース成績(獲得ポイント)も合算して勝敗を決定する「東西対抗戦」を実施。各軍の「キャプテン」として、東軍には本山哲選手、西軍には脇阪寿一選手を起用。大会中は東軍を「青」、西軍を「赤」に色分けし、車両にはステッカーを貼付ける。
また、応援グッズとして東西色違いのマフラータオルの販売や、ショッピングテラスにおいて東西対抗グルメ選手権を実施し、それぞれの売上げもポイントに反映。各軍総合ポイントの途中結果は各レース終了後に発表するほか、日曜日の全レース終了後に最終結果が発表される。
そのほか、併催レースのNetz Cup Vitz Race 2011 Grand Finalは11日~12日、国土交通大臣杯F4レース日本一決定戦は12日~13日でそれぞれ実施。チーム監督などを務める往年のトップドライバーによるエキシビジョンレース「レジェンドカップ」も実施する予定。
《》