【フランクフルトモーターショー11】アウディA5クーペの最強版、RS5が進化

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディRS5クーペ
アウディRS5クーペ 全 9 枚 拡大写真

アウディは12日、ドイツで13日に開幕するフランクフルトモーターショー11の報道関係者向けプレビューイベントを開催。『RS5クーペ』の2012年モデルを初公開した。

RS5クーペは2010年3月、ジュネーブモーターショーでデビュー。『A5クーペ』をベースに、アウディの子会社、クワトロGmbHが開発した『A5』シリーズの最強グレードだ。

今回発表の2012年モデルは、ベース車両のA5クーペがマイナーチェンジを受けたことに伴うもの。内外装を中心に、リファインが施されている。

外観は、新デザインのヘッドランプを中心に、表情を再構築。シングルフレームグリルは、アルミ調フレームの中に、ハイグロスのアンスラサイトグレーのメッシュパターンを組み合わせた。前後バンパーのデザインも変更。LEDデイタイムランニングライトも、新デザインに改めた。

室内は、新デザインのフラットボトムレザー製ステアリングホイールを採用。シフトレバーの形状も新しい。

エンジンは、引き続き、自然吸気の直噴4.2リットルV型8気筒ガソリン「FSI」。『R8』譲りのこのユニットは、最大出力450ps/8250rpm、最大トルク43.8kgm/4000 - 6000rpmを引き出す。

トランスミッションは、7速「Sトロニック」。アウディ独自のフルタイム4WD、「クワトロ」との組み合わせにより、0 - 100km/h加速4.6秒、最高速250km/h(リミッター作動)の優れたパフォーマンスを発揮する。オプションでリミッターの解除が可能で、この時の最高速は280km/hに到達する。

この2012年モデルのRS5クーペ、現時点では価格や発売時期は未定。BMW『M3クーペ』やメルセデスベンツ『C63AMGクーペ』が直接のライバルだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る