【フランクフルトモーターショー11】フィスカー サーフ 初公開…EVシューティングブレーク

自動車 ニューモデル モーターショー
米フィスカーオートモーティブのサーフ
米フィスカーオートモーティブのサーフ 全 7 枚 拡大写真

米国のフィスカーオートモーティブは13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11において、新型車の『サーフ』を初公開した。

同車は、エンジン併用型のレンジエクステンダー(航続距離延長)EVスポーツカー、『カルマ』続く同社のEV第2弾。カルマのコンポーネントをベースに開発されたコンセプトカーだ。

そのフォルムは、カルマのボディをリアへ伸ばし、荷室を持たせたシューティングブレークといえるもの。カルマの4シータースポーツという性格に、高い機能性を追加したのが、サーフと受け取れる。

パワートレインの詳細は明かされていないが、カルマ用と同じだとすれば、2個の強力なモーター(最大出力403ps、最大トルク132.6kgm)を搭載し、約80kmのゼロエミッション走行が可能。

バッテリー残量が少なくなると、GM製の直噴2.0リットル直列4気筒ターボエンジンが始動。ジェネレーターを回してモーターに電力を供給するとともに、バッテリーを充電する。これにより、最大航続距離は約480kmまで伸びる。二次電池は、蓄電容量22kWhのリチウムイオンバッテリーだ。

サーフは2013年モデルとして、世界市場へ投入予定。同社のヘンリック・フィスカーCEOは、「サーフは環境に配慮しながら、アクティブなライフスタイルを実践し、美しい車に乗りたいという顧客のための車」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る