レッドブル・ボックスカートレース が再上陸…12年3月17日開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2009年に日本で初開催されたレッドブル・ボックスカートレースの様子
2009年に日本で初開催されたレッドブル・ボックスカートレースの様子 全 19 枚 拡大写真

レッドブルは、2012年3月17日に、東京都江戸川区の葛西臨海公園にて「レッドブル・ボックスカートレース」を開催。同レースへの参加募集を10月5日より開始する。

レッドブル・ボックスカートレースは、手作りのカートを使って、カーブやジャンプ台が設置された坂道コースを駆け抜けるレース。

日本では、2009年10月に東京都臨海副都心の夢の大橋で初開催され、全国から600を超える応募の中から選ばれた77チームが参加、各チームのアイディアとユーモアセンス溢れる自作カートやパフォーマンスで会場を盛り上げ、2万人以上の来場者を記録した。

レースでは、タイムに加えて、カートのオリジナリティーと完成度、ドライバーとチームのパフォーマンスの3つの基準で競われる。今大会への参加は、チーム制で1チーム4人まで登録可能。

優勝チームには賞品として、2012年に開催されるF1グランプリの中から選択した1戦分の観戦ツアー(チーム全員分の航空券、宿泊、観戦チケット)、または賞金100 万円が贈られる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る