西日本県民かりんとう、味は9種類

自動車 ビジネス 国内マーケット
西日本県民かりんとう、味は9種類
西日本県民かりんとう、味は9種類 全 1 枚 拡大写真

西日本高速道路サービス・ホールディングスと西日本高速道路ロジスティックスは、SAやPAなどで、『西日本県民かりんとう』を10月1日から販売する。

販売するかりんとうは全部で9種類。大阪:たこ焼き風味、京都:八つ橋風味、神戸:エビチリ風味、岡山:ホルモン風味、広島:お好み焼き風味、高知:生姜、福岡:とんこつラーメン風味、熊本:ゆず胡椒風味、沖縄:チャンプルー風味。販売価格は、1箱350円。

販売箇所は、NEXCO西日本管轄のSA、PA・54か所、他には西日本高速道路サービス・ホールディングスの通信販売サイト「こだわりの逸品」でも販売。

味だけでなく、地域の言葉や特色も一緒に楽しんでもらうために、パッケージはオリジナルキャラクター「かりんちゃん」が西日本地域の方言をクイズ形式で紹介し、子供から年配までが楽しめるデザインとなっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る