住金物産、タイで太陽光発電事業に参入へ

自動車 ビジネス 企業動向
完成予想図
完成予想図 全 1 枚 拡大写真

住金物産は、タイで大規模太陽光発電事業に参入すると発表した。太陽光発電事業を展開するロジャナ・エナジーのに30%出資した。

ロジャナ・エナジーは、タイのアユタヤ県のロジャナ工業団地内に77万平方メートルの土地を確保した上で、最大出力2万4000キロワットの発電能力を持つ太陽光発電設備を設置して2012年末から発電事業を行う。この太陽光発電所の稼動により、一般家庭1万世帯分の使用電力をまかなえ、年間で最大2万2000トンのCO2削減効果が見込まれる。

タイ政府は、環境対応型再生可能エネルギー利用の発電事業を奨励しており、ロジャナ・エナジーの電力は、タイの政府機関である地方電力公社に全量を販売することが決まっている。

住金物産は、タイで長年にわたって現地パートナーと合弁でロジャナ工業団地の造成・分譲・運営や天然ガス焚きによる発電事業を展開し、タイでのインフラ事業を推進してきた。今回、インフラ事業の拡大と環境対応型ビジネスを推進するため、ロジャナ・エナジーに出資した。

ロジャナ・エナジーは、ロジャナ工業団地に入居する企業に電力と蒸気を販売しているが、堅調な経済成長とロジャナ工業団地入居企業の旺盛な電力需要に対応するため、設備増強を実施し、現在の発電能力26万4000kWを今後、53万1000kWにまで引き上げる計画。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る