普通鋼鋼材、生産6か月連続マイナス…8月

自動車 ビジネス 企業動向

日本鉄鋼連盟が30日発表した普通鋼鋼材需給速報によると、8月の普通鋼鋼材の生産は、前年同月比1.1%減の609万9000tと6か月連続でマイナスとなった。

8月の出荷は、国内向けが同1.7%減の369.2tで6か月連続マイナス。輸出は同2.0%減の220万8000tで2か月連続マイナスとなった。出荷合計は、同1.8%減の590万tと6か月連続マイナス。

メーカー・問屋在庫は、前月末比3.0%増の680万3000tで3か月ぶりに増加。内訳はメーカー在庫が2.5%増の541万4000t、問屋在庫が5.0%増の138万8000tとなっている。

国内・輸出別では、国内向在庫が前月末比3.4%増の561万7000tと3か月ぶりの増加。輸出船待在庫は0.8%増の118万5000tと2か月連続増加となった。

8月末の在庫率は、前月末の108.2%から7.1ポイント上昇して115.3%となり、5か月連続で100%を上回った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る