至れり尽くせりの空港駐車場…カギ付きガレージと羽田成田車両移送を開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
サン・ポート手がける空港駐車場
サン・ポート手がける空港駐車場 全 4 枚 拡大写真

羽田空港の国際便就航に伴い、空港周辺の駐車場にビジネスチャンスが生まれている。

空港利用者向け駐車場事業を手がけるサン・ポートは、成田空港に隣接した個室ガレージ駐車場を一部改装し、10月1日にリニューアルオープンする。

リニューアルオープンと同時に、鍵付きガレージによる車両管理のセキュリティ向上と、発着便が成田、羽田と異なる場合に車両を移送する新サービスを開始する。

個室ガレージ駐車場「サンレッドガレージ」は、1998年に開設した。成田空港周辺では唯一のシャッター付きガレージ型駐車場を用意。輸入車・国産高級車を中心に年間約1万台の入庫がある。

同社の新サービス、鍵付きシャッターガレージ「セキュリティガレージ」は、成田空港利用者向け駐車場では初のサービスとなる。

ユーザーの発着空港が異なる場合に対応し、保管車両を成田空港と羽田空港の間で移動するサービスでは、荷台に車体を固定して移動させる通常の積載車タイプと、積箱形状のケースに車両を入れて移動させるウイングローダータイプを用意している。このサービスも空港利用者向け駐車場では初の取り組みとなる。

価格(税込み)は、セキュリティガレージのガレージ料が6300円、駐車料金が1050円/日。鍵のついていない「パーソナルガレージ」はガレージ料が3150円、駐車料金が1050円/日。

成田羽田空港間の移送サービスは、積載車の場合26250円。ウイングローダーは52500円となっている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る