欧州カーオブザイヤー2012、ノミネート35台…日産はリスト落ち

自動車 ビジネス 海外マーケット
ホンダ・シビック
ホンダ・シビック 全 5 枚 拡大写真
欧州カーオブザイヤー主催団体は3日、「カーオブザイヤー2012」のノミネート35台を発表した。日本メーカーからのノミネートは、5台にとどまった。

欧州カーオブザイヤーは、今年で25回目。ロシアを含む23か国、59名のジャーナリストが、2010年夏以降にデビューし、2011年内に欧州市場で発売予定の車を含めた新型車の中から、ベストな1台を選出する。

条件は、少なくとも欧州5か国以上で販売され、年間販売台数が5000台以上。少量生産のスーパーカーなどは、除外される。

欧州カーオブザイヤー2012のノミネート35台は以下の通り。

●アウディA6
●アウディQ3
●BMW1シリーズ
●BMW6シリーズ
●シボレー・アベオ
●シボレー・オーランド
●シトロエンDS4
●シトロエンDS5
●フィアット・パンダ
●フォード・フォーカス
●ホンダ・シビック
●ヒュンダイ i40
●ヒュンダイ・ベロスター
●キア・ピカント
●キア・リオ
●ランチア・イプシロン
●レクサスGS
●マツダCX-5
●メルセデスベンツBクラス
●メルセデスベンツMクラス
●メルセデスベンツSLKクラス
●オペル・アンペラ/シボレー・ボルト
●オペル・ザフィーラツアラー
●プジョー508
●プジョー3008ハイブリッド4
●ポルシェ911
●ランドローバー・レンジローバーイヴォーク
●ルノー・カングーZ.E.
●ルノー・フルエンスZ.E.
●サンヨンKORANDO
●トヨタ・バーソS(日本名:ラクティス)/スバル・トレジア
●トヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)
●フォルクスワーゲン・ビートル
●フォルクスワーゲン・ジェッタ
●フォルクスワーゲンup!

地元、欧州メーカーが圧倒的多数を占めるとはいえ、日本車は例年になく少ない。トヨタからは『ヴィッツ』、『ラクティス』、レクサス『GS』の3台がリストアップされたものの、ホンダは『シビック』、マツダは『CX-5』の各1台のみ。『リーフ』が2011年のイヤーカーとなった日産からは、1台もノミネートされていない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る