クラリオン スム―ナビ 新型発表…アプリで機能追加できる

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

クラリオンは、「Smoonavi(スムーナビ)」シリーズの新製品『NX711』、『NX311』、『NX111』の3モデルを11月上旬から順次発売すると発表した。

新製品には「便利に、楽しく、カスタマイズ」をコンセプトに、ユーザーの必要性や好みに応じアプリケーションをダウンロードし、追加することでナビゲーションの機能アップを図ることができる新機能「カージェット」を開発、搭載した。

また、AV-NAVI初搭載となる安定した地上デジタル放送の受信が可能な「地デジ・中継局スムーズサーチ」機能も搭載した。

車室内の快適な音楽環境を実現する新音響機能「インテリジェントチューン」機能や、自宅周辺の使用頻度の高いルートを優先的に判断して経路探索に反映する「ルート学習」機能なども搭載する。

多国籍のユーザーに対応する日・英・韓・中国語による音声ルートガイダンス&メニュー表示などの新機能も採用した。

価格は3モデルともにオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る