三菱益子社長、ジョブズ氏死去「混乱に際してのメッセージを是非聞きたかった」

自動車 ビジネス
三菱自動車・益子修社長
三菱自動車・益子修社長 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車の益子修社長は6日本社で開いた新車発表会で、米アップルの共同創業者で、前CEOのスティーブ・ジョブズ氏の死去について触れ「世界で大きな変革が起きている時に、どのようなメッセージをするのか是非聞きたかった」との思いを語った。

益子社長は、ジョブズ氏の死去を同じ経営者としてどのように受け止めているかとの質問に対し「ECが誕生して、こんなに厳しい目に合うとは恐らく誰も想像してなかったと思う。これからEUの将来も含めて世界で非常に大きな変革とか変化が起こっていく時に、ある意味では変化の先頭に立ってきた、あるいは革新の先頭に立ってきた方が亡くなられるのは非常に惜しい」と述べた。

その上で「こういう方がこの混乱期にどのようなメッセージを出されていくのか是非お聞きしたかったと思っております」とカリスマ経営者の死を悼んだ。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る