ホンダ、タイ洪水被害で四輪生産を休止

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダのタイ工場で生産する「ブリオ」(バンコクモーターショー11)
ホンダのタイ工場で生産する「ブリオ」(バンコクモーターショー11) 全 4 枚 拡大写真

タイ北中部で発生している洪水被害によりホンダの四輪生産拠点が生産休止となっている。同社は、洪水により生産を休止している取引先からの部品供給停止や同社生産拠点への浸水被害による生産影響について、10月10日までの状況を公表した。

【画像全4枚】

四輪生産拠点のホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドでは、部品供給停止の影響により、10月4日から8日までの生産活動を休止。また、8日には工場敷地内への浸水が確認され、同拠点のある工業団地からの退避命令が出されたことから、施設への立ち入りが困難となったため、10日以降も生産を休止する予定。

二輪・汎用生産拠点のタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッドでは、部品供給停止の影響により、汎用製品の生産ラインにおいて、10月6日から8日までの生産活動を休止した。部品供給再開の見通しが立たないため、10日以降も生産を休止する予定。なお、施設への洪水被害は確認されておらず、また、二輪製品の生産ラインでは、計画通り生産活動を継続している。

今後の操業については、状況を見ながら決定していくとしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る