インフィニティ FXベッテル 仕様、市販化が決定…「AMGやMに匹敵」

自動車 ニューモデル 新型車
9月のフランクフルトモーターショー11で初公開されたインフィニティFXセバスチャン・ベッテル・バージョン
9月のフランクフルトモーターショー11で初公開されたインフィニティFXセバスチャン・ベッテル・バージョン 全 4 枚 拡大写真

9日のF1日本グランプリで、2年連続のF1タイトルを決めたレッドブルレーシングのセバスチャン・ベッテル選手。それを祝福するかのように、インフィニティ『FXセバスチャン・ベッテル・バージョン』の市販化が決定した。

これは10日、日産自動車のアンディ・パーマー副社長が、日産自動車の公式ブログで公開されたインタビューの中で明らかにしたもの。パーマー副社長は、「FXセバスチャン・ベッテル・バージョンを、セバスチャン・ベッテル特別仕様車として発売する。これはインフィニティが、少ない台数でプレミアム価格の特別仕様車を発売する試金石となるだろう」と語ったのだ。

2011年9月のフランクフルトモーターショーに出品されたFXセバスチャン・ベッテル・バージョンは、ベッテル選手の意見を取り入れながら開発されたワンオフモデル。日産自動車の海外向け高級ブランド、インフィニティの最上級クロスオーバー、『FX』がベースだ。

5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力をプラス30psの420psへチューニング。0-100km/h加速5.6秒、最高速300km/hという、SUVとしては異例のパフォーマンスを実現する。

現時点では、このワンオフモデルと市販版の違いは不明。パーマー副社長は、「(メルセデスベンツの)AMGや(BMWの)Mに匹敵する」と自信をのぞかせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る