2011年度上半期の倒産負債総額、21年ぶりに2兆円を下回る…東京商工リサーチ

自動車 ビジネス 企業動向
東京商工リサーチ 企業倒産 上半期推移
東京商工リサーチ 企業倒産 上半期推移 全 1 枚 拡大写真

東京商工リサーチが発表した2011年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比2.0%減の6420件と減少した。年度上半期としては3年連続で前年同期を下回り、過去20年間で2番目に少ない水準だった。

倒産件数の減少要因には「中小企業金融円滑化法」や「セーフティネット保証5号」に加え、震災に対応した「東日本大震災復興緊急保証」などの政策効果が挙げられる。さらに震災で寸断されたサプライチェーンの復旧が予想以上に進み、中小企業の業況が持ち直してきたことも一部影響した。

負債総額は同28.6%減の1兆9758億6300万円で、上半期としては、21年ぶりに2兆円を下回った。

負債10億円以上の大型倒産は、同20.8%減の217件となり、特に100億円以上が同45.0%減の11件と大幅に減った。

これに対し1億円未満は、同0.5%増の4376件で、年度上半期倒産の約7割を占めるなど、小・零細規模が中心に推移した。このほか震災関連倒産が年度上半期では累計371件にのぼった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る