衝突被害を確認しようとした男性、後続車にはねられ死亡

自動車 社会 社会

17日午前0時5分ごろ、群馬県太田市内の北関東自動車道の東行き線で、中央分離帯への単独衝突事故を起こし、車外に出ていた運転者の男性が後続車にはねられる事故が起きた。男性は死亡。警察は後続車を運転していた38歳の男を逮捕している。

群馬県警・高速隊によると、現場は太田市山之神町付近で片側2車線の直線区間。東行き線を走行していた乗用車が中央分離帯に衝突。運転していた東京都町田市内に在住する35歳の男性が車外に出て被害状況の確認を行っていたところ、後ろから進行してきたワゴン車にはねられた。

男性は頭部強打でまもなく死亡。警察はワゴン車を運転していた埼玉県神川町内に在住する38歳の男を自動車運転過失致死の現行犯で逮捕している。

事故を起こしたクルマは第2車線上を塞ぐように、7時方向を向いた状態で停止。死亡した男性は前方の破損状態を確認しようとしていたとみられる。調べに対して男は「第1車線側へ回避しようとしたら立っている人に気がついた」、「気がついたときには間に合わなかった」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る