東北で高速道路を無料開放…3次補正成立後
自動車 社会
行政

被災地支援のために全日、全車種を対象に無料開放される路線と、観光振興を目的とするため土日祝日に普通車と軽自動車、二輪車を無料開放する路線がある。この場合はETC車だけを対象とする。
全日・全車種無料化する路線は、常磐道水戸IC以北の道路。東北地方太平洋側の岩手、宮城、福島と青森、茨城の一部の有料道路。常磐道、東北道などが対象となる。
また、土日祝日に無料開放されるのは、青森、秋田、山形と新潟県の一部、日本海側の有料道路。
政府は11月中旬にも3次補正の成立を図りたい考え。無料開放の開始日は成立後となり、料金システムなどの更新し、早ければ12月初旬にもスタートすると見られるが未定。無料開放の4月以降の継続も、12年度の国会予算審議により流動的だ。
《中島みなみ》