[e絵本]山古志村のマリと三匹の子犬

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
山古志村のマリと三匹の子犬
山古志村のマリと三匹の子犬 全 6 枚 拡大写真
 新潟県中越沖地震から今月10月23日で7年目を迎えたのにあわせ、絵本アプリ「山古志村のマリと三匹の子犬」がApp Storeにて販売開始された。iPhone/iPad対応で1,000円。

 物語は、母犬マリと子犬たち、家族の被災当時の実話を元にしている。主人公マリは、棚田が美しい新潟県山古志村(現・長岡市山古志地区)に暮らす犬。家族が見守る中、3匹の赤ちゃんを出産し、幸せのただ中にいた。

 ところが出産日の夕方、M6.8の大地震が村を襲い、穏やかだったマリの日常は一変する。窮地に立たされた母犬の姿に、読者は動物の守る本能、生きる本能、そして様々な絆の存在を改めて認識させられる。東日本大震災が記憶に新しい今、よりリアリティをもって読む人も多いことだろう。

 本アプリではストーリーに加え、読み手を作品世界に引き込むための機能が充実。画面にタッチして絵柄の動きを楽しむほか、挿入歌つきのアニメが差し挟まれるなど、工夫が盛りだくさんだ。巻末には、実際のマリと子犬たちの姿を収めたフォトアルバムもある。

 全66ページ。小学校低学年ごろの、長めの読み物に興味が出始めた子どもと読むには、もってこいだ。秋の夜長に絵本アプリで、親子の会話を楽しんでみてはいかがだろうか。

◆山古志村のマリと三匹の子犬/文藝春秋
価格:1,000円
条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要

【e絵本】震災の困難乗り越えた母犬の物語「山古志村のマリと三匹の子犬」

《寺島 知春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る