『どら弁当』秋の新作登場…NEXCO東日本

自動車 ビジネス 国内マーケット

NEXCO東日本は27日、各地域ごとの食材が楽しめる『どら(道楽)弁当』シリーズに、秋の新作として2品を追加。29日より販売を開始すると発表した。

どら弁当とは、SA・PAで積極的に地域の特産品を取り扱う「地域のショーウィンドウ化」の一環で、地産地消を推進し、地域の食材を手軽に楽しむことができる弁当。

新作は「天然酵母こしひかりサンド」と「秋の味寄せ弁当」の2品。

天然酵母こしひかりサンドは、厳選した新潟県産のこしひかり米粉を天然酵母で焼き上げた、こだわり米粉サンドイッチ。具材も越後村上名産の塩引鮭や、越の鶏を使用し、地域の味を米粉パンの風味とともに楽しめる。価格は600円。北陸道の黒埼PAの上下線で土日限定の販売となる。

秋の味寄せ弁当は、料理研究家浜内千波さんの開発による『どら弁当プレミアム』シリーズの新作。東日本の旬な食材を煮物、焼き物、揚げ物、和え物などの調理法で丁寧に仕上げ、彩りよく盛り付けられている。価格は150円。東北道の蓮田SA、関越道の三芳PA、常磐道の守谷SAの上下線で1日15食、土日限定の販売となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る