RX-7 に第4世代チューニングキット…オートエクゼ

自動車 ビジネス 国内マーケット
オートエグゼ「FD-04」を装着したRX-7
オートエグゼ「FD-04」を装着したRX-7 全 7 枚 拡大写真

オートエクゼは、マツダの『RX-7』(FD3S)用チューニングキットを新たに設定。「オートエクゼFD-04」シリーズとして全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。

FD-04は、同社の開発プログラム第4世代への発展を示す「04」の称号を与えられたモデルで、創業以来一貫して推進する「感性チューニング」をより洗練させた仕様としている。

スタイリングキットは、同シリーズ共通テーマである「端正なスポーツ顔」を踏襲したフロントノーズを設定する。RX-7の特徴である流麗なボディラインを際立たせる最新モードを提案する。

ストリート走行でのスポーツ感覚の最適化を狙った機能パーツについても、サスペンション、吸排気、ドライブトレイン、ブレーキなどに最新スペックを導入する。コンプリートレベルで揃えられた既存パーツとの組み合わせで、ユーザーの好みに合わせた仕様にできるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る