【世界の人口】本日で70億人を突破

自動車 テクノロジー ネット
世界人口の推移(国連人口基金による)
世界人口の推移(国連人口基金による) 全 2 枚 拡大写真
 国連人口基金(UNFPA)は31日、同日で世界の人口が70億人を突破する見通しであることを発表した。

 2011年10月31日に誕生した世界中の子どもは、全員「70億人め」として認定される。国連人口基金東京事務所では、家族の申請があれば認定証を発行するとしている。80億人に達するのは、13年後の2024年で、2050年には93億人に達する見込みだ。

 また同事務所では「70億人の世界×70億人のアクション」キャンペーンサイト(www.70okunin.com)を開設しており、“一人一人がアクションを起こせば、70億のアクションになる”として、「貧困と不平等」「女性と少女」「若者」「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」「環境」「高齢化」「都市化」の7つの課題に対して、自分ができることを考え、アクションを起こすことを呼びかけている。

世界の人口、本日で70億人を突破

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る