親子で森づくりを体験…ファインモータースクール 11月26日

自動車 ビジネス 国内マーケット
ファインモータースクールが里山整備を行うイベントを開催(写真:教習車にプリウス導入)
ファインモータースクールが里山整備を行うイベントを開催(写真:教習車にプリウス導入) 全 1 枚 拡大写真

11月26日、自動車教習所ファインモータースクールを運営する臼田は、4歳以上の子供を含め30名で里山の整備を行う参加体験型イベント「親子で体験ファインの森づくりプロジェクト」を開催する。現在参加者を募集中だ。

開催場所は栃木県さくら市喜連川山林で、すべてプロの指導のもと、森と生活の関わりの説明から、実際に木の切り倒しや林床の手入れのほか、子ども向け工作タイムなどが行われる。

ファインモータースクールでは、教習所としてできる環境配慮の活動として、教習所のカリキュラムにエコドライブを取り入れた「楽エコ運転教習」を導入、2008年11月より開始した同カリキュラムが2011年11月で3周年となったのを記念して今回のプロジェクトを企画した。

同イベントは、2010年より育林活動を支援する協定を結んだNPO法人ドングリの会との協働により実施。運転教習・講習時に排出されたCO2の回収に寄与するべく、森林を育む活動を通じて環境負荷の低減を目指す。

参加費は、大人1000円、子ども500円。11月9日が募集締切日となる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る