スバル富士重工、通期純利益を360億円に増額修正

自動車 ビジネス 企業動向
スバル富士重工、通期純利益を360億円に増額修正
スバル富士重工、通期純利益を360億円に増額修正 全 3 枚 拡大写真

富士重工業(スバル)は1日、2012年3月期の第2四半期累計決算と通期の業績予想を発表した。通期は円高による減益影響が膨らむものの、純利益は従来予想を10億円増額修正して360億円(前期比29%減)とした。

下期は前年同期比で30%の増産を行い、東日本大震災による影響で同比24%の減産となった上期の挽回を図る。通期の営業利益は300億円(64%減)と従来予想を据え置いた。

連結売上台数は2%減の64万5000台を目指す。従来の計画に対し1万3000台の上乗せを図る。一方、下期は1ドル=77円、1ユーロ=105円を前提とし、通期では営業損益段階での為替影響が456億円に膨らむ。

上期決算は諸経費の圧縮により、純利益が従来予想を98億円上回る328億円(前年同期比27%減)となるなど、各利益とも上ぶれた。このため、下期は実質的には下方修正となる。

吉永泰之社長は通期予想について「とくに保守的に見ているわけではない。円高の影響が大きいものの、増産対応によって計画利益を確保したい」と述べた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る