高速横断幕で作ったトートバッグ 名古屋で限定販売

自動車 ビジネス 国内マーケット
高速道路の横断幕で学生たちがトートバッグを作った
高速道路の横断幕で学生たちがトートバッグを作った 全 5 枚 拡大写真
高速道路で使われた横断幕が、学生たちの手でトートバッグとして蘇った。中日本高速が横断幕を提供、ヒューマンアカデミー名古屋校の学生が商品に仕上げた。

横断幕は高速道路上にかかる高架橋などに掲示し、運転者に注意を促すもの。屋外掲示されることが前提で作られているため、素材は厚手の布に防水加工が施されている。

「後部座席にもシートベルト!」などの標語や中日本高速のロゴ、イラストなど横断幕に描かれたものがそのまま生かされデザイン性も、機能性も高い。

学生たちが作った製品は、ヒューマンアカデミー名古屋校が11月3日に開催する文化祭会場で限定販売される。売り上げの一部は東日本大震災の義捐金として寄付される。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る