心拍、速度、距離、GPS…アスリートを情報装備する

自動車 ビジネス 国内マーケット
RS800CX N。腕時計のように手首に装着する心拍計。
RS800CX N。腕時計のように手首に装着する心拍計。 全 4 枚 拡大写真

ポラール・エレクトロ・ジャパンは1日、スポーツ用心拍計とエンデュランス系スポーツに必要な各種センサー、GPSとをセットにした「RS800CXマルチスポーツGPSパック」を発売した。

これにより、ランニング、サイクリング中の心拍数やスピード、走行距離に加えて、GPSによる正確な位置データを記録、確認できるため、マルチスポーツをこなすアスリートのパフォーマンス向上に貢献する。

RS800CXマルチスポーツGPSパックは、複数の種目にわたって幅広い運動能力のデータが必要なアスリートを多角的にサポートする、ポラールの心拍計最上位モデル『RS800CX』と、GPSセンサー『G5 GPSセンサーW.I.N.D.』、ランニング用ストライドセンサー『S3 ストライドセンサーW.I.N.D』、サイクリング用スピードセンサー『スピードセンサーW.I.N.D.』をセットにした。

付属の高機能トレーニング解析ソフト「Polar ProTrainer5」は計測した心拍数やスピード、走行距離などのデータの取り込みのほか、G5 GPSセンサーによる地図上における走行ルートの表示も可能なので、目標に合わせた最適なトレーニング計画に役立てることができる。

希望小売価格は6万9000円。

ポラール・エレクトロ(本社:フィンランド、設立:1977年)は、1982年に世界ではじめてトレーニング用心拍数モニター装置を開発した、心拍トレーニングのスペシャリストだ。現在、世界80か国以上で販売されている。ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社は、ポラールの100%子会社として2009年3月に設立された。

RS800CXマルチスポーツGPSパック セット内容
●RS800CX N本体
●WearLink W.I.N.D.+トランスミッター
●G5 GPSセンサーW.I.N.D.
●S3ストライドセンサーW.I.N.D.
●スピードセンサーW.I.N.D.
●IrDA USB アダプタ
●Polar ProTrainer5ソフトウェアCD

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る