富士通テン、第1回神戸マラソンに協賛…阪神大震災支援の恩返し

自動車 ビジネス 企業動向

富士通テンは、11月20日に開催される「第1回神戸マラソン」に協賛すると発表した。

「感謝と友情」をテーマに開催される今回のマラソン大会は「被災から復興、そして現在にいたるまで、手を差し伸べていただいた国内外の人々や地域へ感謝の気持ちを現したい」との想いのもと開催する。チャリティで得た義援金は東日本大震災の被災地に寄付する。

同社では、1995年に発生した阪神・淡路大震災の際「各方面からの多大な支援が復興に向け大きな励みになった。その時の恩返しと、被災地の早期復興を願い、また、地元神戸の振興に少しでも役立てれば」とし、協賛する。

同社が本社を置く神戸でマラソン大会が開催されることから、当日コースを走るランナーを沿道で応援する人、また観光で近隣に来た人に気持ちよく神戸の街を楽しんでもらいたいとし、18年継続しているクリーン作戦の一環としてマラソンコース沿道の清掃も実施する。

11月12日は、同社女子バレーボール部が、13日は従業員の有志が家族や友人と清掃活動を行うという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る