[Androidアプリ]栗原はるみの料理レシピ紹介アプリ

自動車 テクノロジー ネット
栗原はるみのレシピアプリ「四季の暮らし」
栗原はるみのレシピアプリ「四季の暮らし」 全 5 枚 拡大写真

 ゆとりの空間は11月15日、料理家の栗原はるみが、料理レシピを紹介するアプリ「四季の暮らし」Android版を、Androidマーケットにて配信開始した。

 「四季の暮らし」は、季節に合わせた栗原はるみとっておきのレシピを、毎月4つお届けするレシピアプリ。家庭でも簡単にできる料理レシピを、写真で丁寧に紹介する。さらに、料理をおいしく仕上げるためのコツやポイントは、栗原はるみが動画で詳しく解説する。

 このほかにも、栗原はるみの暮らしのコラムや、使用したキッチンツールを紹介するコーナーなど、料理や暮らしにまつわるコンテンツを展開していくという。

 同アプリは、NTTラーニングシステムズが提供するeラーニングサービス「マナビノ」から提供される。利用料金は、毎月4つのレシピが更新され月額99円の定額制となっている。

栗原はるみのレシピアプリ「四季の暮らし」
対応端末:Android 2.1以降のスマートフォン
利用料金:月額99円で毎月4レシピ更新
※アプリのインストール・更新と8月~10月の12レシピは無料

栗原はるみの料理レシピ紹介アプリ「四季の暮らし」Android版

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る