【東京モーターショー11】レクサス GS 新型にFスポーツ…LFAの味を継承

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサスGS350 Fスポーツ
レクサスGS350 Fスポーツ 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、第42回東京モーターショー2011に、次期レクサス『GS』シリーズのスポーティバージョン「GS350“F SPORT”」を出展する。

GS350“F SPORT”は『LFA』を頂点とする「F」の走りのテイストを継承し、内外装とも専用装備を採用した。次期GSの走行性能を最大限に引き立て、より本格的なスポーティバージョンとして、次世代レクサスの感性に響く楽しい走りを象徴する。

ギヤ比可変ステアリング「VGRS」と後輪操舵「DRS」などを統合制御、理想的な車体スリップ角を実現する「LDH(レクサス・ダイナミック・ハンドリングシステム)」により、高速域での安心感と、中速域での切れ味を生み出し、低速域では取り回しの良さを実現するという。

前後異サイズ19インチタイヤ&専用アルミホイールと、フロント18インチベンチレーテッドディスクブレーキ(2ピースアルミハットローター)を設定する。高いグリップ力とともに、優れたハンドリング性能、ブレーキ性能を実現する。

さらに、専用意匠のフロントグリル&バンパーやリヤスポイラ-などを装備し、専用のシートや本革ステアリングホイール&シフトノブ、本アルミオーナメントパネルなどに加え、専用内装色ガーネットなどを採用することで、感性に響くF SPORTの走りを視覚的にも強調する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る