【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダ CR-V 新型発表、4WDシステム刷新

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダCR-V(ロサンゼルスモーターショー11)
ホンダCR-V(ロサンゼルスモーターショー11) 全 10 枚 拡大写真

ホンダは16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11において、新型『CR-V』を初公開した。

新型は4世代目。広く快適な室内、優れた乗り心地や高い静粛性、燃費性能の良さなど、入門SUVに求められる新基準を提示する。

ボディサイズは、全長4535×全幅1820×全高1655mm、ホイールベース2620mm。現行型(全長4565×全幅1820×全高1690mm、ホイールベース2620mm)と比較すると、新型は30mm短く、35mm背が低い。全幅とホイールベースは共通だ。

新型のエンジンは、引き続き2.4リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」。ただし、最大出力は185ps、最大トルクは22.5kgmと、それぞれ5ps、0.3kgm高められた。トランスミッションは、5速ATを組み合わせる。

米国EPA(環境保護局)予想燃費は、FF仕様が市街地9.78km/リットル、高速13.18km/リットル。ドライバーの経済的な運転を支援する「エコアシスト」採用の効果もあって、現行比で最大で約11%の燃費改善を実現した。

4WDシステムは一新。インテリジェントコントロールシステムを組み込んだリアルタイムAWDに進化している。

新型CR-Vは12月15日、全米のホンダディーラーで発売。米国ホンダは新型の投入で、販売の回復を目指す方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る