【ベストペインターコンテスト11】参加者8名が意気込みを語る

自動車 ビジネス 企業動向
ベストペインターコンテスト11のウェルカムパーティーのようす
ベストペインターコンテスト11のウェルカムパーティーのようす 全 16 枚 拡大写真

BASFコーティングスジャパンは18日、塗装技術者(ペインター)の技術競技会「ベストペインターコンテスト11」のウェルカムパーティーを開催した。会場では、同大会の参加者8名が初日の筆記試験を終えた感想と19日の技能試験へ向けた意気込みを語った。

ステージ上に登場した8名の参加者は、初日の筆記試験には苦戦したようで緊張したようす。それぞれ、19日の技能試験では気持ちを切り替えて「日頃の成果を発揮したい」などといった意気込みが語られた。

また、会場ではBASFコーティングスジャパンの佐藤昭彦社長が挨拶し、2009年の日本大会の優勝者ホンダボディサービス栃木の永塚伸洋さんが、世界大会に初参加で初優勝したことを紹介、「日本の高い技術と優秀なペインターが、世界に認められた」と、同大会の評価基準は世界に通じるものである考えを示した。

その世界大会の優勝者永塚さんを送りだした、ホンダボディサービス栃木の長嶋敏専務取締役も会場に駆けつけ、「この大会は、塗装業界の若手がどの程度の技術力をもっているのか、比べるチャンスとなる素晴らしい大会。これにチャレンジしようとしてきた努力は技術の幅と奥行きを持たせるはずで、明日は緊張せず勝利の女神の気まぐれを楽しむ気持ちでがんばってもらいたい」とアドバイスした。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る