【ベストペインターコンテスト11】競技会実施…緊張感漂う会場

自動車 ビジネス 企業動向
会場のようす
会場のようす 全 9 枚 拡大写真

BASFコーティングスジャパンは19日、自動車補修用水性塗料の塗装技術競技会「ベストペインターコンテスト2011」の決勝大会を開催した。

競技では、フェンダーからドアパネルの色を合わせる「ボカシ塗装」や左右フェンダーとフードを塗装する「効率的塗装」、必要と考えられる原色を使用して塗装に必要とされる塗料を作成する「カラーマッチング」、デザイン画の作成、塗装を行なう「クリエイティビティ・タスク」が実施された。

選手は一日を通して各種競技に取り組んだ。新和自動車の菅原健二選手は「貴重な体験ができた。このような体験をしたこと会社に持ち帰り、日々の作業に生かしたい」と話すなど、緊張感のなかで行なわれた競技は、今後の実務に対しても有意義な体験となったようだ。

会場には選手が勤める企業をはじめ、関係者が集まり競技会を見守った。幅広いユーザーへ自動車補修用水性塗料を認知、普及する目的で、競技会はUSTREAMにてライブ配信されるなど、インターネット技術を用いた情報共有も積極的に行なわれた。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る