[iPad]ジェットスター航空、機内サービスでレンタル

自動車 テクノロジー Apple
iPad
iPad 全 1 枚 拡大写真

オーストラリアのジェットスター航空は、航空会社として初めて機内エンターテインメント用にカスタマイズされたiPadを活用したサービスを11月8日に開始しました。

このサービスでは、機内でハリウッドの新作映画、テレビ番組、音楽、最新のゲーム、電子版の書籍や雑誌を、iPadで楽しむことができるようになります。こののサービスは、ジェットスターのオーストラリア国内線の一部で開始され、その他の国内線と、トランス・タスマン路線、オーストラリア/ニュージーランド発の短距離国際線では今後数週間のうちに順次開始されます。

日本とオーストラリアを結ぶ路線では、12月中にサービスを開始する予定で、レンタル料金は1フライトにつき、事前予約の場合は900円、機内注文で1,200円となります。
※2時間以上のフライトで利用可能

スタート時点で導入されるiPadは全体で3000台。専用のケース、スタンド、キーボードが付属しており、今後ヘッドレストにiPadを固定できるタイプのシートをA320/A321型機に装備し、iPadをより使いやすくする計画です。

映画は「ハリー・ポッター」シリーズほか、邦画「パラダイスキス」「うさぎドロップ」などもラインアップ。そししてゲームロフト社が、12種のゲームタイトルをプリインストール提供することをしています。

12月には、『リアルサッカー』『シュレックカート』『ジェームズ・キャメロン アバター』『UNO』『N.O.V.A. - Near Orbit Vanguard Alliance』の5タイトルを投入。その他の7タイトル、『GTレーシング:モーターアカデミー』『ブレインチャレンジ』『ブロックス』『アイアンマン2』『レッツ!ゴルフ2』『ザ・セトラーズ』『アスファルト5』は2012年第1四半期に対応する予定です。

ジェットスター航空、機内サービスでiPadレンタルを開始 ― 映画視聴やゲームプレイが可能

《冨岡晶@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る