[CD]ソニック生誕20周年を記念したコンプリートベスト

自動車 ビジネス 国内マーケット
ソニック生誕20周年を記念したコンプリートベスト「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」が登場
ソニック生誕20周年を記念したコンプリートベスト「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」が登場 全 4 枚 拡大写真
セガは、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』生誕20周年を記念したプロジェクトのエピローグとして「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」を発売します。

「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」は、デビュー作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』から最新作となる『ソニック カラーズ』に至るまで、30を超える主要なタイトルの代表曲やテーマ曲を集めた2枚組コンプリートベストです。

CDには2大特典として「オリジナルデザインステッカー2種」とゲームで使える「先行特典パスワード」が同梱されています。

このパスワードは2011年12月1日に発売されるPS3/Xbox360ソフト『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』と連動し、ゲーム中でソニックのキャラクター「ヒーローチャオ」のフィギュアがゲットできます。

『白の時空』購入予定の人にも必見のアイテム、ぜひCDを購入して特典フィギュアを入手しよう。

■収録曲
[Disc 1]
1.Sonic 20th Sound Logo
2.Green Hill
3.Emerald Hill
4.Sonic... You Can Do Anything
5.Toxic Caves
6.Angel Island
7.Flying Battery
8.Midnight Greenhouse
9.Green Grove
10.Super Sonic Racing
11.Open Your Heart
12.It Doesn't Matter
13.Run Through The Speed Highway
14.Live & Learn
15.Escape From The City
16.That's The Way I Like It
17.Neo Green Hill
18.Leaf Forest
19.Sonic Stage
20.Sonic Heroes
21.We Can
22.Seaside Hill
23.Route 99
24.Right There, Ride On

[Disc 2]
1.I Am... All Of Me
2.Sonic Speed Riders
3.Quick Trip To Paradise
4.His World
5.Kingdom Valley
6.My Destiny
7.Seven Rings In Hand
8.A New Venture
9.Race To Win
10.Un-gravitify
11.Endless Possibility
12.The World Adventure
13.Rooftop Run - Day
14.Knight Of The Wind
15.Splash Hill
16.Free
17.Reach For The Stars
18.Starlight Carnival
19.Planet Wisp

「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」は、2011年12月7日発売予定で、価格は3,500円(税込)です。

(C)SEGA

ソニック生誕20周年を記念したコンプリートベスト「HISTORY OF SONIC MUSIC 20th Anniversary Edition」が登場

《八岡弘高@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る