日産生産実績、タイ洪水影響を跳ね返して海外生産が過去最高…10月実績

自動車 ビジネス 企業動向
エクストレイル(欧州仕様)
エクストレイル(欧州仕様) 全 2 枚 拡大写真

日産自動車が発表した10月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比18.8%増の43万1464台と大幅プラスとなった。

国内生産は同32.9%増の11万5932台となった。昨年9月にエコカー補助金制度が終了したことによる需要減の反動から大幅プラスとなった。

海外生産は同14.3%増の31万5532台と好調で10月として過去最高だった。中国が同29.4%増の10万9546台と10月として過去最高だったのはじめ、メキシコが同20.9%増、英国が同13.9%増、スペインが同26.4%増と伸びた。

ただ、その他地域はインドの新型『サニー』が純増となったものの、タイの洪水被害の影響で同18.6%減となった。

国内販売は同39.3%増の4万6851台と大幅増となった。輸出は同14.8%増の7万3162台と好調だった。欧州向けが『エクストレイル』の好調で同74.4%増と高い伸び率となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る