レクサス GS450h 新型、欧州競合車を凌ぐ環境性能

エコカー ハイブリッド
ハイブリッド、ディーゼルを含めて欧州の競合車よりも優れたCO2排出量を実現した新型レクサスGS450h
ハイブリッド、ディーゼルを含めて欧州の競合車よりも優れたCO2排出量を実現した新型レクサスGS450h 全 2 枚 拡大写真
新型レクサス『GS』に用意されるハイブリッドグレード、「GS450h」。同車の欧州仕様の環境性能が公表され、競合車を凌ぐクリーンさが明らかになった。

これはレクサスが23日、発表したもの。新型GS450hの欧州複合モード燃費は16.95km/リットルと、従来比で23%向上。また、CO2排出量は137g/kmとアナウンスされたのだ。

レクサスがアピールするのが、欧州市場で重視されるCO2排出量の低さ。レクサスによると、新型GS450hの137g/kmは、インフィニティ『M35h』(日本名:日産『フーガハイブリッド』)の162g/kmを大幅に下回るのはもちろん、BMW『アクティブハイブリッド5』の149g/km、アウディ『A6ハイブリッド』の146g/kmにも勝っているという。

また、欧州で人気のディーゼル車に対しても、新型GS450hはCO2排出量性能で優位に立つ。レクサスによると、BMW『5シリーズ』の直列6気筒ターボディーゼル、「530d」の139g/km、アウディ『A6』のV型6気筒ターボディーゼル、「A6 3.0TDI」の156g/kmを凌ぐとのこと。

新型GS450hは、直噴3.5リットルV型6気筒ガソリン「D-4S」エンジンに、モーターを組み合わせたレクサスとしては2世代目のハイブリッドシステムを採用。トータル出力343psを引き出し、0-100km/h加速5.9秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を誇る。

レクサスは、新型GS450hの137g/kmのCO2排出量に関し、「欧州Eプレミアムセグメントにおいて、同等の出力を備えたディーゼル、ハイブリッドの中で最も優秀」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る